有料被リンクペナルティをグーグルに許してもらう方法。否認ツール
グーグルのハミングバード導入から特に有料被リンクに対するSEO対策に対する
ペナルティが増えています。
その場合はウェブマスターツールに報告が来て、有料の被リンクや作為的なリンクを
外して再審査をかけることが求められます。
業者に頼んだり、自分で被リンク付けていた方はそれらを外していくことになりますが、
中には被リンクを外すことを拒否または無視する会社の被リンクがあったり、
あなたのサイトをペナルティにするために悪意のある被リンクをされているケースは、
外すことが不可能ですね。
そういった場合に、活用できるのがリンクの否認ツールです。
リンクの否認ツールとは?
リンクの否認ツールを使用し(否認ツールの詳しい使い方はこちら)グーグルに
対象のホームページURLを報告することで、報告したホームページからの被リンクを
無効にすることが出来ます。
これによって、被リンクへのペナルティからはかなり高い確率で、脱却することができます。
よって、もしウェブマスターツール(Web Master Tool)に
被リンクに対する警告が来て怪しいリンクを外しても復帰できない方は、
このリンクの否認ツールを活用されることをお勧めします。
またこの機能を利用すると、報告を行ったURLからの被リンクは一切評価されなく
なりますので、被リンク業者にお願いしても外してもらえなかったり、
悪意のある被リンクで、その被リンクによって明らかにペナルティーを受けていると
判断できる被リンクに対してのみ利用するようにすることが必要です。