印鑑の押し方で成功する方法
みなさんこんにちは。
みなさん印鑑にも様々な押し方があるのをしていますか?
印鑑文化の権化である、銀行ではかなり厳く教育される
との話を聞いたことがあります。
銀行では印鑑を押す時に左に傾けて押さなくてはいけない
らしいです。
なぜかというと、左に傾いているとお辞儀をしているように見えて、
右に傾いているとふんぞり返っているように見えるからとのこと。
全然知りませんでした。
あほらしいのか日本人は几帳面だと関心すれば良いのか分かりませんが、
知ってしまうと何となく気になって。
そうじゃない押し方を見ると、失礼だと思うわけではないけど、
この人分かってないなーとなってしまう。
世の中って結構こういうことありますよね。
それ程大きなことではないが、知ってしまうと妙に気になってしまうことって。
でも知っていると知っていないでは少なからず差が出るのではないでしょうか?
日々勉強です。